【ハロウィン2021】今年もハロウィンパーティーやりました

スポンサーリンク
子育て

こんにちは、ゆずこしょーです。

 

今週末はハロウィンですね。

昨年に続き、我が家でハロウィンパーティーをしましたのでご紹介したいと思います。

 

昨年のハロウィンパーティーの様子↓

 

今年は義母・義妹もいた為、品数を増やす代わりに作る料理は若干簡単なメニューも。

1年前のハロウィンパーティーは初めてという事もあって前夜からせっせと作っていましたが、今年は昼からワイン飲みながら楽しく作れました。(スキル上がった・・・!?)

長男ピコ(3歳♂)も次男るん(1歳♂)もとても楽しんでくれましたので、まだの方はぜひ参考にしてみてください。

子供と一緒に作れるレシピもありますよ~

せっかくの季節イベント、楽しみましょう!!

 

この記事はこんな人向けです↓

子供向けのハロウィンメニューを作ってみたいママ
・せっかくのハロウィン、ママと子供を喜ばせたい!!と意気込むパパ
・子供と一緒にハロウィンのごはんを作ってみたいパパ・ママ
すみません、例によって分量は適当に作っているので、人数やお子さんの年齢に合わせて各ご家庭で調整してください。

ハロウィンパーティーの様子

テーブルクロスは昨年使用したモノ、小物系は昨年のモノだったり新しく買ったモノだったり・・・

壁のガーランドは昨年妻が作ってくれました。(使い回しがすごい・・・)

少しガチャガチャした飾りつけですが、ハロウィン感はすごい出ているので子供たちも「あ!ハロウィンだ!」と喜んでくれていました。

 

では1つずつ紹介していきますね。

 

ハロウィンメニュー

ピンチョス

こちらは昨年と同じメニュー。子供と一緒に楽しく作れたので今年もリピートです!

この1年の間に卒乳してお酒が飲める様になったので、ワインに合う様な具も用意しています。

 

色鮮やかにするために、赤、白、緑、黒の一口材料をそろえましょう!

 

赤 ➡ ミニトマト、にんじん、生ハム、ソーセージ(他にはかにかま等)

白 ➡ 一口チーズ、モッツァレラチーズ、サラダチキン

緑 ➡ きゅうり(スライスと輪切り)、ブロッコリー、ピクルス、バジル

黒 ➡ オリーブ

 

材料を揃えたら、あとはピックに刺すだけ!

去年まだ2歳だったピコは手元がおぼつかない感じでしたが、今年はもう3歳。危なげなくしっかり作ってくれました。

小さいお子様と作る場合は、爪楊枝やピックの先端に十分注意するようにしてください。

 

かぼちゃグラタン

かぼちゃを丸ごと使ったグラタンです。

食べる時にかぼちゃの実の部分を崩しながら食べるスタイル。

マカロニなんかを入れても美味しいと思います!

 

☆材料

・かぼちゃ・・・1個(今回は小ぶりな坊ちゃんかぼちゃを使用)

・豆乳・・・200ml

・ベーコンやサラダチキンなどの肉・・・適量

・玉ねぎ・・・1/2個

・しめじ・・・適量

・小麦粉・・・大さじ1

・ピザ用チーズ等・・・適量

 

☆作り方

1.かぼちゃをキッチンペーパーで包んで濡らし、ラップに包んでレンジ500Wで5分。※サイズによる

2.玉ねぎやベーコンなどの肉、しめじを鍋でしんなりするまで炒める。

3.小麦粉を入れてかき混ぜ、その後豆乳を少しずつ入れてかき混ぜる。

4.1.のかぼちゃの表面を削って顔を作り、頭部分切り落とし、中の種をスプーンで取り除く。

5.中に3.を入れ、頭にチーズをのせてトースター900Wで10分。

ミイラのソーセージパイ

実はこれが一番評判でした。

パイシートって使ったことないと物凄いハードル高い感じしますが、パイシート切ってソーセージに巻いて焼くだけなので、実際はめちゃくちゃ簡単です。

これはぜひやってほしい!!

 

☆材料

・冷凍パイシート・・・1枚

・ソーセージ・・・数本 (我が家はシャウエッセン1択!)

・卵・・・1個

・マヨネーズ・・・少量

・とろけるチーズ・・・1枚

・黒ゴマ・・・少量

 

☆作り方

1.パイシートを12等分くらいに細長く切る。

2.1本のソーセージに2本の1.を巻く。目を乗せる隙間を開けておくのがポイント。

3.表面に溶いた卵を塗り、トースター900Wで15分。

4.とろけるチーズをストローなどで丸くかたどる。(白目)

5.目を乗せる部分に糊代わりにマヨネーズを塗り、4.の白目とゴマを乗せて完成。

 

オバケ餃子

これはちょっと不器用さが目立ってしまいました・・・。

器用な方ならもっと上手くできるはず・・・。

味は美味しいですよ^^

 

☆材料

・餃子の皮・・・数枚 (20枚買いましたが使ったのは9枚)

・合い挽き肉・・・200g

・玉ねぎ・・・1/2個

・醤油、砂糖・・・適量

・小麦粉・・・大さじ1

・マヨネーズ、黒ゴマ・・・少量

 

☆作り方

1.フライパンで挽き肉と玉ねぎを炒める。

2.醤油と砂糖で調味。

3.小麦粉を入れて混ぜ、成型できる様に。

4.餃子の皮に3.を乗せ、お化けの様な形に成型。 (これが難しかった・・・でも気にしない)

5.トースター900Wで7分。 (焦げない様に注意してください)

6.目を付ける部分に糊代わりにマヨネーズをつけ(爪楊枝を使うとやりやすい)、その上に黒ゴマを乗せて完成。

 

カボチャの豆乳ポタージュ

 

スープは今年もかぼちゃの豆乳ポタージュ!これめちゃくちゃ好きなんです!(私が)

砂糖や他の野菜などは入れず、かぼちゃの甘味をそのまま感じられる様に作りました。

豆乳を使っているのでさっぱり飲めますが、コクが欲しい方は牛乳で作るといいと思います。

 

☆材料(大人4人、子供2人)

・かぼちゃ・・・1/4個分(今回は甘味の強い栗かぼちゃを使用)

・豆乳・・・700ml

・一つまみのコンソメと塩。(塩だけでも十分)

 

☆作り方

1.かぼちゃの種をスプーンで取り除き、緑の川は包丁でそぐ。

2.一口大くらいに切り、レンジ500Wで4分。フォークやスプーンで潰しておく。

3.鍋に豆乳と2.を入れ、ハンドブレンダーで攪拌。(ミキサーでももちろんOK)

4.3.を煮立たない程度に温め、塩やコンソメで調味して完成。

 

ホットケーキミックス(HM)を使ったさつま芋クッキー

お菓子作り未経験でも簡単に出来るらしい、ホットケーキミックスを使ったクッキーに挑戦しました。

キッチンスケールが無いのでバターの量は目測・・・

チョコペンで顔描けばとてもかわいいのでおススメです。ただし絵心が必須。うちは妻が担当しました。

お砂糖を入れた方がクッキーとしては美味しいと思いますが、1歳3歳にはHMの甘さで十分と思い、敢えて入れていません。

☆材料

・ホットケーキミックス・・・150g

・バター(常温)・・・60g

・さつま芋・・・1本

・チョコペン・・・1本

 

☆作り方

1.さつま芋をキッチンペーパーで包んだ後、水でぬらしてからラップで包み、レンジ500Wで5分。

2.1.の皮を剥いてボウルに入れ、フォークで潰し、常温に戻したバターとよく混ぜる。

3.HMを入れてよく混ぜる。

4.ラップで包んで冷蔵庫で30分寝かせる。

5.4.の生地を厚さ5mm程度まで伸ばし、かぼちゃやオバケなどの型でかたどる。

6.予熱したオーブン200℃で20分焼く。(焦げない様に時折見てください)

7.6.のクッキーとマシュマロにチョコペンで顔を描いて冷ませば完成。

 

超手抜き!ハロウィンカレー

こちらはパーティーとは別に、平日のごはんで出したものです。

レトルトカレーを使った超手抜きハロウィンメニューですので、お忙しい方はぜひこちらで。

ごはんをお化けの形に成型(ラップを使うと簡単)、とろけるチーズをかたどりし、目や口は海苔や黒ゴマ、ほっぺは爪楊枝の先にケチャップをつけてチョンチョンするだけ。

あっという間に出来ますが、子供はすごく喜んでくれます(心境は複雑)

 

ハロウィン仮装

今年は二人ともお揃いでミニオンズ!

オーバーオールはアカチャンホンポで購入、黄色のシャツは西松屋や赤ちゃん本舗で見つからずネットで購入。目は妻の手作りです笑

あぁ、かわいい♡ (←相変わらずの親バカ

 

まとめ

去年初めておうちパーティーをしてからちょうど1年。当時は右も左もわからず慌ただしく準備していましたが、この1年でクリスマスや節分などのイベントをこなしてきたからか、今年は気持ち的に余裕がありました。

着実に経験値もスキルもついてきている実感・・・!

 

今回は少し手の込んだメニューから超手抜きメニューまで様々ですので、どんな形であれこの記事を参考にご家族でのハロウィンの食事を楽しんで頂けると嬉しいです!

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
ポチっとして頂けますと嬉しいです^^

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました