【ハロウィン2022】当日準備でも間に合う!前菜からデザートまでハロウィン仕様のメニュー

スポンサーリンク
季節のイベント

こんにちは、ゆずこしょーです。

 

今日はハロウィンですね!

我が家では恒例行事となりつつありますが、一昨年、昨年に続き、ハロウィンパーティーをしましたのでご紹介したいと思います。

 

今年は仕事が立て込んでいてお恥ずかしながら当日メニューを考えるという準備不足ぶり。。。

でも逆に言えば当日準備でも十分間に合う比較的お手軽レシピとなっていますので、ぜひ1品でもやってみてください^^

 

この記事はこんな人向けです↓

子供向けのハロウィンメニューを作ってみたいママ
・せっかくのハロウィン、ママと子供を喜ばせたい!!と意気込むパパ
・子供と一緒にハロウィンのごはんを作ってみたいパパ・ママ
すみません、例によって分量は適当に作っているので、人数やお子さんの年齢に合わせて各ご家庭で調整してください。

 

2021年のハロウィンパーティー↓

 

2020年のハロウィンパーティー↓

ハロウィンパーティーの様子

テーブルクロスや置物は100均などで早めに買っておきました。すぐ店頭からなくなるので。。

去年の使い回しもたくさん笑

メニューはこんな感じ。

<前菜>   ピンチョス

<メイン>  かぼちゃの豆乳クリームパスタ

<スープ>  色が変化する魔法のスープ

<デザート> かぼちゃとさつま芋のマフィン

 

 

では1つずつ紹介していきますね。

 

ハロウィンメニュー

<前菜> ピンチョス

こちらは毎年作っています。子供と一緒に作れるのでおススメですよ~

長男の好きに作ってもらったので、ソーセージだけのピンも笑

次男が食べられるピンチョスの具は無かったので、唯一よく食べるブロッコリーにおめめ付けたお化けブロッコリーをたくさん乗せました。

 

具は適当!子供が食べてくれそうな具を1口大に切りましょう。

 

今回用意した具は、

ミニトマト、ソーセージ、キャンディチーズ、さつま芋、ブロッコリーの芯です。

周りには茹でたブロッコリーにスライスチーズと海苔で目を付けています。

スライスチーズは太めのストローでくり抜くときれいな丸になりますよ。

うずらの卵は海苔で十字架や顔を描いて、転がらない様にマヨネーズの上に乗せています。

 

小さいお子様と作る場合は、爪楊枝やピックの先端に十分注意するようにしてください。

 

<メイン> かぼちゃの豆乳クリームパスタ

かぼちゃをたっぷり使ったクリームパスタです。

ハロウィン感出すために、くり抜いた後のかぼちゃを器にしてみました。

今回はリングイネという断面が楕円状のパスタを使いましたが、スパゲッティは勿論、マカロニやペンネなど、他のパスタを使っても美味しいと思います。

 

☆材料(1.5人前くらい)

・かぼちゃ・・・1/4個(器は1/2個分。1/4はパスタに、余った1/4は後述のマフィンで使います)

・玉ねぎ・・・1/2個

・豆乳・・・200ml

・ハム・・・2枚(パンツェッタやベーコンでもOK)

・リングイネ・・・120~150gくらい

・オリーブオイル・・・適量

 

☆作り方

1.かぼちゃの種をスプーンで取る。

2.濡らしたキッチンペーパーで包んだ後に、ラップに包んでレンジ500Wで8分。

レンチンの時間はかぼちゃのサイズによるので、短めにチンして都度触って確認した方がいいと思います。
チンしすぎると柔らかくなりすぎて器が壊れやすいです。自分も失敗しました。。
3.スプーンで中身をくりぬく。半分はパスタ用に使いますが、もう半分はマフィン用に使うので別に取っておきましょう。

 

4.オリーブオイルで玉ねぎとハムをしんなりするまで炒める。

 

5.豆乳200mlとくり抜いたかぼちゃを入れてよく混ぜる。

ここで火を入れすぎると豆乳が分離します。良く混ざって温まったらOK。

6.茹で時間通りに茹でたパスタとお玉1杯分の茹で汁を入れてよく混ぜる。塩味はここで調整。

(子供用に少し軟らかくしています。大人しか食べないなら茹で時間の1分前がいい)

ここも時間かけると分離します。和える&温めるのイメージ。

7.かぼちゃの器に入れて完成~!

<スープ> 色が変化する魔法のスープ

↑左:変化前(紫)、右:変化後(赤)

最初スープはパンプキンスープにしようと思っていましたが、かぼちゃだらけのメニューになってしまうので考えた末、あっさりコンソメスープにしつつ面白要素を加えた色変化スープにする事にしました。

紫キャベツ液、皆さん覚えていますか?小学校の頃に習いましたよね!紫キャベツから抽出した紫色の液体は、酸性やアルカリ性になると色が変わります。今回のスープはその原理を使ったスープです。

小さいお子さんはきっとびっくりするだろうし、小学生のお子さんであれば理科の実験みたいな感覚で勉強にもなるし、とてもおススメです。

味は普通です!!笑

☆材料(大人2人、子供2人分)

<スープ>

・玉ねぎ・・・1/2~1個

・紫キャベツ・・・写真くらい

・ジャガイモ・・・1個

 

<魔法の液体>

・コンソメ・・・大さじ1

・お酢・・・大さじ1

・お湯・・・大さじ1

 

☆作り方

1.玉ねぎは厚さ5mmくらいにスライス。ジャガイモは厚さ7,8mmくらいにスライスしてお化けなどで型取り。紫キャベツは厚めに千切り。

 

2.お湯500mlに玉ねぎとジャガイモを入れて茹でる。ジャガイモが少し軟らかくなったら玉ねぎとジャガイモはお湯から上げる。

 

3.2のお湯に紫キャベツを入れて茹でる。しっかり紫色になったらキャベツは出す。(うちの子らはキャベツ食べないので取り出しましたが、もしお子さんがキャベツ食べるならそのまま具として食べても勿論OKです)

 

4.玉ねぎとジャガイモを戻して温まったら完成!

 

5.お湯大さじ1とコンソメ大さじ1、お酢大さじ1を混ぜておく。

食卓で4の紫スープと混ぜます。作ってるときに混ぜてはダメですよ~。
色をしっかり赤にしようとすると結構な量を入れないといけませんが、かなり酸っぱくなります。酸っぱいのが苦手なお子さんはお気をつけて。。

 

色が変化する動画はコチラ↓

【ハロウィン】色が変化する魔法のスープ!?

<デザート> さつま芋とかぼちゃのマフィン

ホットケーキミックスを使った簡単マフィンです。

パスタに使ったかぼちゃの残り半分とさつま芋を入れてハロウィン&秋風に。

周りにはチョコペンでデコレーションしたマシュマロやチョコを飾りました。

 

☆材料(3個分)

・ホットケーキミックス・・・1袋(200g)

・卵・・・1個

・牛乳・・・40ml

・砂糖・・・60g

・マヨネーズ・・・大さじ1 (マヨネーズ入れると少しふわふわになるみたいです)

・かぼちゃ・・・1/4個 (写真は1/2個ですが、その内1/4個分はパスタに使いました)

・さつま芋・・・1本

<その他飾り>

・マシュマロ

・コーンチョコ

・チョコペン

 

☆作り方

1.さつま芋はよく洗ってラップに包み、500Wで5分(サイズによります)。柔らかくなったら角切りに。かぼちゃはパスタの時の余りを使う。パスタ作らない方は、パスタの作り方1,2を参照。

 

2.ボウルに卵と牛乳、砂糖を入れて良くかき混ぜる。その後ホットケーキミックスとかぼちゃを入れてさっくり混ぜる。最後にさつま芋とマヨネーズを入れてさっくり混ぜる。

 

3.マフィンカップの7分目くらいまで入れて、予熱したオーブンで170℃約20分ほど焼く。

4.爪楊枝を指して生地が付かなければ完成!(付いたらもう少し焼くかレンチンしてもいい)

5.あとはマフィンやマシュマロにハロウィンぽい顔を描きましょう。

(おまけ)余った具材で紫キャベツのポテトサラダ

 

こういうイベントモノのごはんを作ると型抜きした後の野菜とかが微妙に余るんですよね。。

私と全く同じように作ってくださった方はきっとこんな感じで余っているはず。。

せっかくなのでこれらも美味しく料理しておかず1品作っちゃいましょう!!

と言っても大したことはしていません。

☆作り方

1.ジャガイモを耐熱ボウルに入れてラップして500W3分。

2.茹でた後のキャベツは水けを絞り、うずらの卵と一緒に1のボウルへ。マヨネーズをこれでもかというくらい入れてよく混ぜる。

3.お好みで少しレモン汁入れるか、カレー粉入れると美味しいです!

 

まとめ

今年で3回目のおうちハロウィンパーティー。当日準備した割には何とか無事に終える事ができました。。

長男はどのごはんもしっかり食べてくれましたが、次男は機嫌が悪かったので結局ブロッコリーとマシュマロしか食べずちょっと悲しかったです・・・w まぁ2歳児なんでそんなもんでしょうが。。

3年やっていると段々とメニューのレパートリーが無くなってきて難しいのですが、来年も色々考えて新しいメニューに挑戦してみたいと思います。

この記事が少しでも皆さんの参考になってご家族でのハロウィンの食事を楽しんで頂けると嬉しいです!

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
ポチっとして頂けますと嬉しいです^^

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました